ソネット、訪日外国人向けにデータ通信専用SIMカードを提供 関西国際空港では自販機で販売

ソネット(So-net)は、下り最大150Mbps、上り最大50MbpsのLTE高速データ通信サービスを手軽に利用できるプリペイド式SIMカード『Prepaid LTE SIM』の提供を、2014年4月22日より開始すると発表しました。

『Prepaid LTE SIM』は、利用シーンに合わせて、100MBと500MBのデータ容量から選べる2つのプランと、3つのサイズのSIMカードの組み合わせで合計6パッケージを提供し、チャージにより容量を増やすこともできる。NTTドコモのXiとFOMAネットワークに対応する。

訪日外国人をターゲットとしており、同日より関西国際空港に設置する自動販売機などでも発売を行う。国際空港での自動販売機によるSIMパッケージの販売は国内初。

価格は100MBは3,000円、500MBは5,000円。有効期限は100MBは30日、500MBは60日となる。追加チャージは200MBは1,620円、500MBは2,160円、1GBは3,065円。いずれも税込価格となる。

電話サポートは日本語と英語、サイトは加えて中国語、マニュアルはさらに韓国語とタイ語にも対応する。

『Prepaid LTE SIM』概要

■販売開始: 2014年4月22日 (火)
■特長:
・LTE対応、利用シーンに合わせ6つのパッケージから選べる (2つのプラン×3つのSIMサイズ)
容量 利用期間(*4) 料金 SIMサイズ 最大通信速度
プラン100M 100MB 30日間 3,000円(税込)
2,778円(税抜)
通常SIM 下り150Mbps/
上り50Mbps
micro SIM
nano SIM
プラン500M 500MB 60日間 5,000円(税込)
4,630円(税抜)
通常SIM
micro SIM
nano SIM
※料金は販売店によって異なります。
・追加チャージも可能
容量 利用期間(*4) 料金 最大通信速度
チャージ200M 200MB 30日間 1,500円(税抜) 下り150Mbps/
上り50Mbps
チャージ500M 500MB 30日間 2,000円(税抜)
チャージ1G 1GB 60日間 2,838円(税抜)
※チャージにはクレジットカード登録が必要です。

中文官网